top of page

Q、なぜブライダルリングは左薬指につけるのですか?

更新日:2022年7月18日

A、左手の薬指は昔から心臓に直接つながっていると云われ、お互いの心の深い結びつきを意味すると信じられています。

10本の指のうちで、いちばん動きが少なく、指輪を落としたり、傷つけたりしにくいという実用面もあります。

国や宗教によって左手の薬指でない場合もあるようです。



余談ですが、こんな説もあります。

両手の手のひらを合わせて、中指だけを折り曲げてください。

指定する指以外はくっつけた状態で、親指、人差し指、小指、薬指と指を順に離してみてください。

どうですか?薬指だけ離れないですよね?

薬指は離れそうで離れない不思議から「愛の証の指」だと伝えられています。

最新記事

すべて表示
Q、メッキは安心できますか?

メッキがかかっているアクセサリーは、基本アレルギーになりやすい金属や本体の色ムラを隠すために使われています。 メッキがコーティングされていると少し安心な気もしますが、メッキは厚めにかかっているとは限りません。 コーティングと聞くと厚くかかっているように感じますが、チョコレー...

 
 
Q、お守りブレスレットはありますか?

A、お守りブレスレットとは、風神雷神の姿や、青龍や白虎などの四神獣が彫ってあるブレスレットやパワーに合わせた石で作られたブレスレットの事ですね。 渡辺宝石には、風神雷神、四神獣のような特殊なブレスレットはありませんが、 パワーストーンのブレスレットは販売しております。...

 
 
© 2027 watanabe hōseki
bottom of page