top of page

Q、Pt100とは何ですか?

A、10%プラチナが入っているという意味です。

ジュエリー協会では含有量の多い方を基準として刻印を残すというのがあります。

10%プラチナで他90%が銀が多いのですが、この場合、正しくはSV900という表記です。


昔大手の宝石店で、Pt100とプラチナを基準として刻印する事でプラチナが100%入っているかのようにみせる手法が流行っていたようですが、詐欺に近いですね。


シルバーが90%入っているので少し重量は軽く、10%のプラチナが混ざる事によって変色もしにくいという特性もあるので、良いところもあるという印象です。




最新記事

すべて表示
Q、メッキは安心できますか?

メッキがかかっているアクセサリーは、基本アレルギーになりやすい金属や本体の色ムラを隠すために使われています。 メッキがコーティングされていると少し安心な気もしますが、メッキは厚めにかかっているとは限りません。 コーティングと聞くと厚くかかっているように感じますが、チョコレー...

 
 
Q、お守りブレスレットはありますか?

A、お守りブレスレットとは、風神雷神の姿や、青龍や白虎などの四神獣が彫ってあるブレスレットやパワーに合わせた石で作られたブレスレットの事ですね。 渡辺宝石には、風神雷神、四神獣のような特殊なブレスレットはありませんが、 パワーストーンのブレスレットは販売しております。...

 
 
© 2027 watanabe hōseki
bottom of page